お問い合わせバナー

あさがお塗装からのお知らせ

錆、剥離はケレンが命!3種ケレン
【施工事例】諏訪市の屋根塗装|3種ケレン下処理は命!錆び対策と長寿命塗装の全工程

【施工事例】諏訪市の屋根塗装|3種ケレン下処理は命!錆び対策と長寿命塗装の全工程

長野県諏訪市・岡谷市・茅野市・下諏訪町・原村・富士見町、そして山梨県北杜市エリアで屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方へ。今回は、古い瓦棒屋根に発生した錆を徹底的に落とす「3種ケレン」の施工事例をご紹介します。

屋根塗装において最も重要な工程は「塗ること」ではなく「塗る前の下処理」です。いくら高性能な塗料を使っても、下処理が不十分であれば数年で剥がれてしまいます。本記事では、錆びが進行したトタン屋根を対象に、3種ケレン・錆止め塗装・中塗り・上塗り仕上げまでの流れを詳しく解説します。

瓦棒屋根 ケレン作業 施工中 瓦棒屋根 錆びた状態 Before 瓦棒屋根 ケレン処理後

諏訪地域特有の屋根ダメージと塗装の必要性

諏訪市をはじめとする長野県南信地域は、冬は氷点下の厳しい寒さ、夏は高温多湿、さらに諏訪湖からの湿気や結露といった厳しい気候条件があります。これにより、屋根は以下のようなダメージを受けやすくなります。

  • トタン屋根の錆び発生
  • 塗膜の剥がれ・色あせ
  • 雪や氷による凍害
  • 台風やゲリラ豪雨による雨漏り

特に古民家や築30年以上の住宅では、屋根材が傷み、錆の進行や釘浮きによる雨漏りが多発します。そのため、定期的な屋根塗装+下処理が必要不可欠です。

施工前の屋根状態

今回の現場は築年数が経過した瓦棒屋根。錆が全体に広がり、塗膜が剥がれ落ちていました。特に北面や日陰部分は錆が激しく、放置すれば穴あきや雨漏りにつながる状態でした。

3種ケレンとは?下処理が「命」と言われる理由

ケレンとは、塗装前に行う下地調整・錆落とし作業のことです。なかでも「3種ケレン」は、ワイヤーブラシや電動工具を使用して錆や旧塗膜をしっかり落とす方法で、以下の特徴があります。

  • 手作業+機械工具で効率よく錆を除去
  • 旧塗膜の浮きを削り取り、新しい塗料の密着性を確保
  • 作業後は金属素地が見える程度まで調整

この工程を省くと、新しい塗膜が数年で剥がれ、錆が再発します。逆に丁寧なケレンを行えば、塗装寿命を10年以上延ばすことも可能です。

施工工程の詳細

1. 足場設置・養生

まずは安全確保のために足場を組み、飛散防止ネットで周囲を養生します。

2. 高圧洗浄

長年の汚れ・苔・剥がれかけた塗膜を高圧洗浄で落とします。ここで下地を露出させることで、次のケレン作業がより効果的になります。

3. 3種ケレン作業

サンダーやワイヤーブラシを使用し、錆びを徹底的に除去。写真のように、赤錆が浮いた部分を入念に削り取りました。

4. 下塗り(錆止め塗料)

日本ペイントの「ハイポンファインプライマー」を使用。強力な防錆性能で屋根材を守ります。

5. 中塗り・上塗り

仕上げには高耐久屋根用塗料「パーフェクトベスト」を採用。紫外線や雨に強く、色あせしにくい塗料です。

6. 仕上がり確認・最終チェック

塗り残しや膜厚不足がないかを点検し、お客様にも確認いただきました。

施工後の仕上がり

仕上がった屋根は黒光りし、錆びた屋根がまるで新築のように蘇りました。お客様からも「これで雨漏りの心配がなくなった」と喜びの声をいただきました。

地域別SEO対策:諏訪六市町村での屋根塗装

あさがお塗装では、諏訪市・岡谷市・茅野市・下諏訪町・原村・富士見町・北杜市・韮崎市で数多くの屋根塗装工事を行っています。寒冷地特有の凍害や雪害に対応した施工ノウハウがありますので、安心してお任せください。

費用相場と工期について

  • 屋根塗装(ケレン込み):30万〜80万円程度
  • 工期:7日〜14日(建物の大きさや劣化状況により変動)
  • 助成金:諏訪市・茅野市・富士見町などで「住宅リフォーム助成金」対象になる場合あり

よくある質問(Q&A)

Q1. ケレン作業とは何ですか?
A. 塗装前に錆や古い塗膜を削り落とす下地調整作業のことです。
Q2. 3種ケレンと4種ケレンの違いは?
A. 3種は電動工具やワイヤーブラシで徹底的に錆を落とす方法、4種は軽い目荒らしで表面を整える程度の方法です。
Q3. DIYでケレンして塗装は可能ですか?
A. 小規模なら可能ですが、屋根は高所作業で危険が伴います。業者に依頼するのが安全です。
Q4. ケレンを省くとどうなりますか?
A. 数年で塗膜が剥がれ、再塗装が必要になります。結果的に費用が2倍以上になるケースもあります。
Q5. 費用はどれくらいですか?
A. 一般的な住宅で30万〜80万円程度です。劣化が激しい場合は追加費用が発生することもあります。
Q6. 助成金は使えますか?
A. 諏訪市や茅野市などではリフォーム助成金の対象となる場合があります。事前確認をおすすめします。
Q7. 工期はどのくらいですか?
A. 一般的には7日〜14日程度です。梅雨や冬季は延びることがあります。
Q8. 使用する塗料は選べますか?
A. はい。パーフェクトベストをはじめ、お客様のご要望や予算に応じて最適な塗料をご提案します。
Q9. 保証はありますか?
A. メーカー保証+あさがお塗装の自社保証のW保証をお付けします。
Q10. 定期点検はありますか?
A. はい。施工後も年1回の点検やメンテナンスで安心をお届けします。

お問い合わせはこちら!

あさがお塗装株式会社
〒392-0015 長野県諏訪市中洲4561-3
TEL:0266-78-0002 / 0120-21-3340
Mail:route20@outiook.jp

屋根塗装・外壁塗装・雨漏り修理は地域密着のあさがお塗装にお任せください!