お問い合わせバナー

あさがお塗装からのお知らせ

諏訪市湖岸通り古民家屋根改修工事
諏訪市湖岸通り|古民家の屋根塗装工事レポート|あさがお塗装

諏訪市湖岸通り|古民家の屋根塗装工事レポート

対応エリア:諏訪市・岡谷市・茅野市・下諏訪町・原村・富士見町/山梨県 北杜市・韮崎市

長野県諏訪市湖岸通りで、築年数の経った古民家の屋根塗装を行いました。
「趣は残したいが、錆と退色が進んで雨漏りも不安」──そんなご相談から始まった今回の工事。
本記事では高圧洗浄 → ケレン → 錆止め → 中塗り → 上塗りまでの全工程を写真付きで詳しく解説し、使用塗料ファインパーフェクトベストの特長、古民家を長く守るメンテナンス計画まで、実務目線でまとめました。

目次

諏訪市湖岸通りの気候と古民家が受ける影響

諏訪市湖岸通りは、諏訪湖の湿気と山間部特有の寒暖差が重なる地域。冬は氷点下、夏は強い紫外線、さらに湖面からの風やゲリラ豪雨も珍しくありません。
金属屋根(トタン・ガルバ)は温度変化で膨張収縮を繰り返し、留め付け部の緩みや塗膜の疲労が進みます。古民家では過去の塗膜や素地の状態が一様でないため、下地処理の質が仕上がり寿命を左右します。

施工前の劣化状況(現地調査)

施工前の古民家外観(退色・錆が進行)
施工前:退色・点錆が広がり、雨樋の歪みも見られました。
ケレン・洗浄を進める施工中の写真
施工中:洗浄・ケレンで素地の状態を正確に把握。
  • 全面にチョーキング(塗膜粉化)
  • 屋根面に点錆~面錆、重なり部の汚れ堆積
  • 雨樋の歪みと一部勾配不良
  • 破風板や木部の乾燥割れ

工事の流れ(5ステップ)

① 足場・養生

急勾配と下屋が複雑に絡む古民家は、落下物防止ネットと動線確保が要。通行・お隣様への配慮を最優先に、養生で窓や木部を保護しました。

② 高圧洗浄(旧塗膜・汚れ・苔の除去)

高圧水で汚れ・サビ粉を除去し、旧塗膜の脆弱層を落とします。この工程の精度=上塗りの密着・持ちに直結。軒先や重なり部も角度を変えて丁寧に洗浄しました。

③ ケレン(素地調整)

サビは3種ケレンを基本に、面状の浮きは電動工具で除去。金属面に微細な目を作り、錆止めが食いつく状態へ。重なり部の赤錆は放置厳禁、将来の膨れ防止に重点対応しました。

④ 錆止め(下塗り)

金属素地を酸素・水分から遮断する防錆プライマーを均一塗布。ピンホールが出やすい重なり部・留め付け周りは先行でダブル塗りし、将来の再錆を抑えます。

⑤ 中塗り・上塗り(仕上げ)

仕上げは日本ペイントファインパーフェクトベスト。色は景観となじむ濃色系で、古民家の木部とのコントラストが生きる設計。中塗りで膜厚・均一性を確保し、上塗りで艶と防汚を完成させました。

施工後の屋根:黒艶が美しく、古民家の佇まいを引き立てる
施工後:黒艶が青空を映し、古民家の趣はそのままに、きりっと引き締まった印象へ。

使用塗料:ファインパーフェクトベストの強み

  • 高耐候(ラジカル制御):紫外線劣化を抑え、色あせ・チョーキングを長期低減。
  • 防汚・防藻:湖岸エリア特有の湿気環境でも美観をキープ。
  • 優れた付着性:適切な下地処理と組み合わせ、金属屋根で真価を発揮。
  • 艶・質感:古民家の意匠に合う落ち着いた光沢で重厚感を演出。

施工後の仕上がりと効果

施工前の「くすみ・点錆」は解消。雨水の滑水性が高まり、雨筋汚れも出にくい状態へ。屋根の熱ごもりが減り、室内環境の改善を実感いただけました。雨樋の補正で排水も安定し、雨漏りリスクの低減に直結しています。

古民家を守るメンテナンス計画

  • 年1回の点検:強風・積雪後は特に推奨。
  • 5~7年目で部分補修:留め付け部・重なり部の点検と局所タッチアップ。
  • 10~12年目で再塗装検討:艶引け・色抜けの進行具合で最適時期を判断。
  • 木部の再塗装:屋根とサイクルが異なるため個別に管理。

諏訪市周辺の屋根塗装相場と費用の考え方

相場は面積と劣化度で変動しますが、30~80万円が目安。古民家は下地処理の手間と足場が複雑なため、一般住宅より1~2割増になりやすい傾向です。
ただし、葺き替え・カバー工法に比べれば費用は大幅に抑えられ、資産価値維持の費用対効果が高いメンテナンスと言えます。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 工期はどのくらい?
A. 足場~完工まで、30~40坪規模で7~10日程度(天候により前後)。
Q. 施工中も生活できますか?
A. 可能です。出入りの導線を確保し、騒音・塗料臭に配慮して工程を調整します。
Q. どんな色が似合いますか?
A. 古民家は濃色(黒・こげ茶・深緑)が木部と相性◎。カラー提案・シミュレーションも無料です。
Q. 保証はありますか?
A. メーカー保証+自社保証のW保証。仕様・劣化度に応じて期間をご提示します。

諏訪市で屋根塗装・古民家の保全なら、あさがお塗装へ

現地調査・お見積り・カラー提案は無料です。
お電話:0120-21-3340 / メール:route20@outlook.jp
住所:長野県諏訪市中洲4561-3

掲載写真:施工前・施工中・施工後(諏訪市湖岸通り)/使用塗料:日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」

© あさがお塗装. All rights reserved.